人生の転機を迎えました。

どうなるのかよく分からないけど、いい方向にむかっていくことを
望みます。

mixiやめた

2008年2月15日 日常
こないだ、暫く、連絡のなかった元妻から夜に電話があり、

近況など雑談をしていて、話の流れで、紹介制SNSのミクシィ

を紹介された・・・・・・・自分の近況など知ってもらうのに

いいかと思ったらしい。。・。・・・・。微妙だ( ̄▽ ̄;)


別れた夫婦が連絡を取っているというのは・・・・・

あまり・・・・・・・一般的ではないらしい・・・(汗

別れた後の最初の夏には海にも・・・・行ったし・・・(@_@;)
(もちろん何もなし)

今考えると変だねw




その ”おかしくないか?”に今日、

終止符を打ってきた( ̄− ̄)

ミクシィ自体はなかなか使い勝手の良いSNSだと思う、

同じ趣味やキーワードでの会員検索も判りやすく自分で

コミュニティを作ることも出来たり画像や動画のアルバムも

各会員でUP&公開出来るものだし自分を表現することに

事欠かない。


ミクシィでは自分の日記等の公開設定の調整が

友人まで

友人の友人まで

全体公開

と3段階に設定できる。
(プロフィール情報などでは公開、非公開)



問題もある。。。。。。

足跡って機能があって、自分の日記を閲覧した人の記録が
残るのだが・・・・・・

全体公開の項目が1つあっただけで、どこから検索するのか

友人でない人の閲覧記録があり、

その日記に行ってみると明らかに 釣り な感じの

プロフィールのお姉さんだったりするw

餌をまかれたってことなんでしょうね・・


新規登録から2日、設定を確認していなかっただけで

まかれてましたよ・・・餌( ̄▽ ̄;)

不用意に公開設定の甘い人が友人に登録してしまうと

個人情報抜かれまくり・・・・・?

ある意味迷惑メールのサイトに行っちゃうとかTEL
しちゃうとかより怖いかも(@_@;)

そんなみえみえの撒き餌に食らい付くほど
お馬鹿さんではないのだよ・・・・・ふ・・( ̄▽ ̄;)





話がそれましたw

元妻はミクシィ暦もそれなりに長いらしく、常連さんもかなりいて

ミクシィつながりでの近所さんでリアル友人もいたりする。

へぇ〜〜〜〜、結構人気者じゃん( ̄∇ ̄)

見てても結構面白いw


んじゃませっかく会員になったんだし俺も自分を表現してみるか〜

って、久しぶりに前向きwに行ってみますかって感じに

なって趣味の写真UPしたり、日記付けたりし出したんだけど・・・・・・

公開設定が 友人まで になっているので、入ったばかりの
俺の日記や写真は元妻にしか閲覧はされない・・・・・・

ということに気づいた( ̄〜 ̄)

ちょうど気づいた後くらいに


ミクシィ内の差出人と受け取り側にしか読まれない

メッセージなるもので

”誰に読ませるつもりで書いてんの?”

って送ってきた。

書いてるときには、公開を前提に誰が読んでもいいように、結構張り切って書いていたんだよ!!!!


お前にしか読まれないって気づいたのは後になってからなんだよ!!

友達の輪なんてできっこないじゃん(@_@;)

だだの1本の線だけじゃん・・・・それももう再婚してる
元妻への・・・・・


あほかっ!
古い友人と化した、元妻の紹介でmixiに入ってみた。
(衝撃発言?????)w

それで、そういえば・・・・・・・・・・・・

ダイアリーノートってやってたよなぁ。。。。

PCとか壊れたり買い換えたりで、お気に入りも残ってないし

検索してみたらなっかいっぱい似たようなのあるし

以前は検索でトップに来てたのに何もひっかからなくて

もうないのかぁ。。。ってあきらめかけたけど

あれ?アルファベットだったかなって思って索って見たら



まだあるしw

しかもIDも生きていて、昔の日記もそのままだし


ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜っと感動したw
私が入社した時から職場にいて、人員削減を乗り切りながら職場での最年長であったNさんが
来週16日付けで転勤となった。

今週はいつもにまして忙しかったげど、今日の送別会だけは
定時にあがって ちゃんと出来るようにとみんな頑張った( ̄▽ ̄;)

何とか定時に仕事終了〜〜(* ̄0 ̄*)

送別会は会社の施設であるクラブハウスにて。
(研修やら社内の宴会、VIP用のそこいらのビジネスホテルなんか目じゃないぜwくらいの寝室があったり・・バブリーな頃建てたからな〜w)

職場のみんな、Nさんが一時的に助勤していた職場の人たち、
19人で盛大に(o ̄∇ ̄)o

お酒も回ってきて程よい酔い心地w

頃合にてNさんの挨拶があったんだけど、、

長年勤めてきた職場のこと、これから行く職場のこと・・
話してるうちにNさんが咽び泣きをはじめた・・
一生懸命喋ろうとしてるんだけど、言葉にならない・・

感極まりました・・みんな貰い泣き(T-T)

定年を迎えた方の送別会ではこういう場面もあるけど、転勤でっていうのはあまりなかったかな〜(^-^;

一人ずつNさんへの言葉を送る中でもなきながら話す人が続出・・・

まだまだ中盤なのにかなりしんみりといったムード・・

だったけど、カラオケが始まったらいつもの宴会状態にw
Nさんの十八番「ごめんね」もみんなで熱唱(* ̄0 ̄*)

4時間半続いた送別会も一本締めで無事終了。

Nさん向こうでも元気でね。
本日の仕事の予定・・・いっぱい・・
明日も・・

う〜〜ん(^-^;

そういう時に限って。。健康診断とかあるのはなぜ?(^ー^)

毎年、この時期には会社に検診車がきて健康診断をするんだけど
混むんだよね〜( ̄▽ ̄;)

いつもの事だけど、受診時間の割り振りをしてあるにもかかわらず・・

長蛇の列( ̄▽ ̄;)

血圧やら採血やらはさくさく進んでいったんだけど・・・
胃のレントゲン?バリウム飲むやつ、、その前に15,6人( ̄□ ̄;)

検診車?というのか その前の構内の縁石に腰掛けて順番を待つこと・・・1時間半・・・

いい天気で、ぽかぽかだったんで また〜〜りw

いいきもち〜( ´∀`)

おなかはペコペコだけど(朝ご飯はもちろん食べてない・・)

こんなことしてる時間ないのにな〜〜( ̄▽ ̄;)

と、思いながら、、検診終了までにほぼ午前中いっぱいをついやしてしまい・・・
残業をしてきましたよ( ̄  ̄メ)

まぁ、楽して何もしてない時間があるんだから、残業もしょうがないか( ̄▽ ̄;)

GWの資金を稼いだと思えばw

ほんじゃ〜
書き始めるといつも長くなってしまって、、
今日は時間無いから明日だな。。。x7日┐(´ー`)┌

だいぶ髪が伸びました・・今日も切りに行かなかった・・

5連休明けw

2004年2月19日 日常
思わぬ疾病により週末を入れると5連休な私でした。がw

何とか6連休せずに本日出社( ̄▽ ̄;)

今週はそれほど忙しくないらしい・・・

同じ寮の同僚が定時過ぎに連日TELしてきてたからな〜(^-^;

案の定今日もさほど忙しくなかったwよかったよかった( ̄▽ ̄;)

でも、足の節々、肩まわり、重い・・・
無理はできないかも(^^;

今日は早く寝るかな・・

そうそう、グリーンジャンボもう、売ってるんだね〜

ロト6買いに行ったらおばちゃんに薦められたよw

「んじゃ、バラ10枚」(* ̄0 ̄*)

また、夢を買いました

では〜(^_^)/~~
今日は休んでしまった・・って、これ朝書いてるんだけど・・

そ、それは日記なのか?という つっこみはここでは不許可ですw

鼻痛い・・目がかゆ〜い・・ちょっと微熱・・

今年もやってまいりました・・・花粉症(=_キ)ゴシゴシ

土曜日の豪雨で行けなかったから、今日行くことにしたのさ。

 決して、

昨日あんまり寝てないとか、、、

昨日風呂に入ってないから入りたいな・・とか、、

いくのは午後からにしてのんびりしようとか・・

朝起きて そんなことが頭の中をぐるぐるまわっていたり・・

そんなことは、決して・・・・・・・・(;^_^A

以後更新にてw

******************************

この辺りで、アレルギー科があって、評判の良い病院・・・・
私の知る限り1つしかない( ̄- ̄)

去年から通院 ってほどじゃないけど使ってますね。評判いいです・

専門は小児科で、そっちの評判も新聞に取り上げられるくらいよろしい(^-^)

良いお医者さん(o ̄∇ ̄)o

でもね、難点が・・・・

えっっっっっっらいっっ・・・待たされます(T-T)

個人病院ですがそこまで評判がいいと。。混むんです(^-^;

良いといわれる理由の一つに患者1人に対する時間が長いんだよね
親切にじっくり診察してくれます。(手前で待っているときはじれったいぐらいにw)

私の順番より3人前におじいさんがいたんですが・・・・
25分( ̄▽ ̄;)かかってたよ。

診察券出してから、、診察室入るまで・・・・

2時間30分( ̄□ ̄;)

疲れました・・・( ̄▽ ̄;)

仕事してたのと変わらないかも・・・w

いい天気だったのに・・もう夕暮れ┐(´ー`)┌

まいったね(^ー^;)

とんぱさ〜

2004年2月15日 日常
え〜・・・ほぼ2年ぶりにここに戻ってきたんだけど・・

かなり変わったんだねぇ〜( ̄▽ ̄;A (おそw

昼近くにおきて、ネットでビデオ(?)鑑賞。

遅いお昼に 昨日ジャスコで買ったアメリカ産(゜?゜)ロースをば

♪〜♪〜 (o ̄∇ ̄)o〜〜♪〜〜♪ラララー...焼き焼き

ソテーして〜( ̄〜 ̄) モグモグ...

かたい・・(^ー^;

国産黒豚さんにしとけばよかった( ̄□ ̄;)

炒めてて硬くなるのが早い気がする・・

中がほんのりと淡いピンクから白に変わる寸前でお皿に

移したのに・・

食べたらもうかたくなってた(X_X;)

よく言えば歯ごたえがある・・・・

しかーーし、口に運び肉を噛んだ瞬間にあのほんのりと甘い肉汁が

じわっと、口の中に広がる恍惚といえる瞬間が・・・ない!

ぱっさぱっさ〜・・なのよ(; ;)

豚は牛肉と違って火を中まで完全に通さないといけないし・・

かといって焼きすぎるとパサパサのガチガチになっちゃうし・・・

難しいのよね〜(^-^;

あぁ、牛丼食べたいな〜( ̄- ̄)

輸入再開が待ち遠しい・・・
PM4時ごろ、ちょっと疲れたかな〜と、ベッドに横になったら・・

目覚めたのはPM10時過ぎ!Σ( ̄□ ̄|||)

昼ねというには長すぎる、、普段の睡眠時間と変わらないじゃないか( ̄▽ ̄;)

これで、またベッドにもぐり込むと普通に朝まで
眠れてしまう自分が恐ろしい・・・・・

もしや脳に障害が?( ̄□ ̄;)
なんとか症候群?w

たしかに画面とにらめっこを6時間とかやってるわけだが・w

まぁ 普段の仕事の疲れをとろうと体がそうしてるんだろう・・・(^^;

来週になったらまた地獄の日々がやってきてしまう〜(X_X;)

日記書く気力が残ってればいいが(^-^;
初期Pentium4(437Pin)が不調になり、
つなぎで使っていたVAIOも・・・・逝ったし(T_T)

思い切って新しいpen4買いました。

ということで、復活(^-^)